配送可能
店舗受取
カートに追加しましたカートページへ
注意事項
- リニューアルによるパッケージデザイン・機能・香りが予告なく変更される場合があります。
商品説明
- 商品コード
- MQG42004500
- タイプ
- 目立った傷や汚れなし
西陣名家「紋屋井関」謹製 御寮織物司「御寮織」浅葱水色「アールヌーボー文様」御召織の お品でございます 五百年続く日本で一番古い機屋 紋屋井関さんの極上「御寮織」のお品でございます 室町時代から500年以上続いている機屋 現在は十九代当主 1555年(元治元年)日本で初めて空引機を考案し 高級な紋織物国産化を完成させる 西陣織の始祖 今宮神社境内、織姫神社の社前に「紋」碑がある 井関家四代昌庵が岡本尊行に紋織技術を伝授し西陣織が始まったと伝えられる 井関家の美の歴史…御寮織 有職文様といえば天皇の御包「桐竹鳳凰麒麟文」 有職織物は伝統の色目や文様を忠実に再現せねばならない 勝手な創作はできないのである そのような厳しさが要求されるため「控裂」(調進したものと同様の裂地を残したもの)がある 井関家には「桐竹鳳凰麒麟文」を筆頭におびただしいほどの古代裂が残されている この技の蓄積が今日の御寮織である 「紋屋井関」さんの代表格「御寮織」を御召織の生地に 「アールヌーボ文様」に幾何学的な動きを織で出された お品でございます ※居敷当て付き ※ガード加工済 ※反端あり 新品☆ 一昨年に誂え 大切に自宅保管いたしておりました 特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ 神経質なお方様は恐れ入りますが ご遠慮くださいませ 【上代価格】117程 【素材】正絹 御寮織物司「御寮織」浅葱水色「アールヌーボー文様」御召織 【状態】新品 【寸法】 身丈(肩から)4尺7分(154㎝) 裄 1尺7寸2分(65㎝)+3㎝程出せそうです 袖丈 1尺3寸(49㎝) 前幅6寸4分(24㎝)後幅8寸(30㎝) 【襟元】広襟(ホック式) (身長~159㎝程までのお方様に適応) ☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます 商品の情報 カテゴリー ファッション > レディース > 着物・浴衣 商品の状態 新品、未使用,新品で購入し、一度も使用していない 日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
レビュー
レビュー件数:
57
件
-
★ 5(47)
-
★ 4(1)
-
★ 3(9)
-
★ 2(0)
-
★ 1(0)
デザイン
★
★★★★★
使い勝手
★
★★★★★
こちらのレビューは
で収集したものを掲載しております。
関連商品
- ホーム
- > ファッション
- > レディース
- > かずこさま♪ 専用でございます レディース